人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建設業界の体質

以前から知人からのつながりで、とある建設の雨漏り等のトラブルの相談に乗っていて、先日の台風もあったので当事者が集まるからとの事で行ってきました。
僕は基本的には自分でなくても良いような仕事は引き受けないようにしている(偉そうな意味でなくそれがお互いのためなので)のですが、困っている方からのお願いはやはり断るわけにはいきません。
事の詳細を書きたい訳ではないのですが、設計をやっている自分としては明日は我が身でもあり考えさせられる事が多く、具体的にはやはり屋根や庇の無い陸屋根で、風も強い地域なので強い陽射しに無帽で無防備に建つような感じですが、それは世の中にはいくらでもあるタイプではあります。

ここで一番言いたいのは、他の選択肢もある、という事を建築主が十分分かって比較検討した上で無防備な形のものをつくったのであれば良いですが、それを説明すべき専門家の側が本当にそれを説明したのか?防水なんて補償年限に限りがあり、その都度かなりの費用がかかる事を具体的に説明したのか?一方で屋根をかけておけば、という事も検討をしたのか?という事です。
正直屋根をかけると、デザインが面倒くさいです。フラットルーフの四角い建物というのはボリュームや仕上の扱いで何だかカッコ良くしやすいのです。失礼ですが、だから屋根をかけたがらない設計者が多いという事は誰か否定できるでしょうか?

もちろん僕だってたまには四角いものも設計してきたし、これからもたまにはするでしょうけれど、それは十分な比較をしながら必然性が感じられる場合のみしかするつもりはありません。
その必然性の意味の中には、当然今回のような雨漏りやメンテナンスが過大になるおそれを極力取り除く努力をする事も含まれます。

建設業なんて今でこそ10年の瑕疵担保はありますが(といっても10年はシーリング材などで簡単にもたせられる)売り逃げみたいな業界ですから気をつけないといけませんし、本当に困り苦労を続けてこられた方とお会いした事で、自らへの戒めを超えた業界への怒りのようなものを感じたので、またこんな面倒くさい事を書いています(^^;)

でも先の都市計画と同じで、「思考停止」状態だなと残念に思います。が都市計画と違うのは個々が意識を持てばその意識の範囲では変えて行けるのがまだ救いですね。
by Moriyasu_Hase | 2011-10-06 18:53 | けんちくーしごと
<< 私たちが住みたい都市/ 現代都市のための9か条/新建築... >>